2011年11月22日

芝川・瓜島温泉「翠紅苑」

日曜日に芝川町にある芝川・瓜島温泉「翠紅苑」に行ってきました。

場所は、先日記事内でもご紹介した西里温泉「やませみの湯」に向かう県道52号線をさらに15分ほど北上したところ、山間の静かな農村地にあります。1本道を真っ直ぐなのと、途中、案内看板が2ヶ所あるので、比較的わかり易い道のりだと思います。

建物はこのような感じで、なかなか趣きがあります。
(なんでも、明治7年創業の由緒ある温泉旅館なのだそうです。)

芝川・瓜島温泉「翠紅苑」

フロントはこじんまりとしていますが、
随所に古木を配置し、それなりの風格を醸し出しています。

芝川・瓜島温泉「翠紅苑」

フロントで先に会計を済ませ、利用時間について伺ったところ、
通常日帰り入浴は1時間での利用なのだが、
少々時間オーバーしても構わないとのこと。
(儲けた気持ち^^)

早速、浴場へ向かい脱衣所に入ります。

芝川・瓜島温泉「翠紅苑」

脱衣所はお世辞にも綺麗とは言えませんが、
あまりこだわる処ではないので、
早々に衣類を脱いで、浴場へ。

芝川・瓜島温泉「翠紅苑」

洗い場は5箇所あります。
それぞれにボディシャンプーとリンスinシャンプーが置いてありました。
(こういった細やかな配慮はとても好感が持てますね^^)

芝川・瓜島温泉「翠紅苑」

内湯は2面ガラス張り総カヤの木造りの浴槽がとても贅沢な気持ちにさせてくれます。
やはり、気になるのはこの浴槽で、先代が5年掛けて集めた樹齢数百年のカヤの銘木を使用している様です。(浴場内にもそのような説明のプレートが貼られていました)

内湯に浸かると、湯に包まれるような感覚におちいりました・・・
とても柔らかな湯質です。

一見すると、無色透明で臭いもほぼしない、変哲のない湯に思えますが、
実はここの湯は、PH値9.6がとても高い低張性アルカリ性冷鉱泉という湯質。

湯に浸かっている状態だとあまり感じませんが、湯から上がり濡れた肌を摩ってみると、まるで“化粧ローションを浴びている”ような、かつてないほどのヌメリ具合を味わえます。
これには、とても感激しました。同時に、この温泉の濃度の濃さを改めて感じました。

また、全面がカヤの木なので、とても贅沢な気分にもなりました^^

露天に出ると、細長い形をした岩風呂があります。
広くはないですが、雰囲気もあり、湯口からは源泉かけ流しの湯がちょろちょろ湧いています。(因みに内湯もかけ流しです)

露天の湯は、内湯に比べとても温い湯でした。
僕としては、温湯は結構好きなので、むしろ長湯が楽しめ満足でした。
(ただ、冬の時期にこの温度だとしたら、少し厳しいのかな・・・^^;)

芝川・瓜島温泉「翠紅苑」

帰り際、旅館のすぐ脇にある川沿いの遊歩道のような場所に行ってみました。
露天からは望めませんでしたが、紅葉が左右に植林されており、
少しばかり時期が早かったように思いましたが、そこそこに風情を感じ取りました。

芝川・瓜島温泉「翠紅苑」

老舗旅館の贅沢な天然かけ流しが安価な料金で楽しめる秘湯「翠紅苑」。
また近いうちに訪れたいと思いました^^

===おススメ度===
星 ★★★★☆ つ!(星4.5!度々訪れたいと思わせる温泉施設です^^)



■所在地: 静岡県富士郡芝川町内房385
■入浴料: 大人600円(1時間)
■営業時間: 10:00~15:00
■休館日:
■泉質: 低張性アルカリ性冷鉱泉
■pH値: 9.6

↓ランキングに参加しています。ご協力お願いします。
にほんブログ村 温泉ブログ



Posted by お風呂マン at 21:34│Comments(5)芝川・瓜島温泉
この記事へのコメント
こんばんは
お邪魔します

寒いから はいりたいなあ
Posted by ミホリン at 2011年11月24日 23:25
こんにちは。
いい所を教えていただきました^^
かやの木のお風呂の独占、至福の時でしたか?
湯冷めが気になる私にはちょっと温そうなので、来年穏やかな気候のころに行ってみます。
それにしても冷泉って意外とあるんですね。
先日、森のいずみ(千頭方面)に行って知ったばかりです。
Posted by 治療室すずみ治療室すずみ at 2011年11月25日 13:00
ミホリンさん

こんばんは^^
御身体すっかり治られたようで何よりです。
実は僕もしばらく前に体調崩してしまいました^^;

そうですよね。めっきり寒くなってきましたよね・・
秋を通り過ぎて冬のように^^;

でも寒い時期だからこそ
また温泉が格別ですよね^^
Posted by お風呂マンお風呂マン at 2011年11月25日 20:17
治療室すずみさん

こんばんは^^
このカヤの木は最高でしたよ!しかもほぼ貸切状態でしたし^^
確かにぬる湯が最高なのは春~夏でしょうね。夏はほんとに気持ちいい^^
冷鉱泉って意外と多いです。
それと意外に良い泉質なのも冷鉱泉だったりします。
源泉の温度は低いのですがその分成分が濃かったり・・^^

川根温泉にいかれたようですね^^
川根・寸又峡辺りもほんと泉質が素晴らしいです。

またオススメの冷鉱泉に行ったら紹介していきますね^^
Posted by お風呂マンお風呂マン at 2011年11月25日 20:31
露天風呂は覗き見されますよ。
女性は注意してください。
脱衣所も。
Posted by 通りがかり at 2014年09月19日 18:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芝川・瓜島温泉「翠紅苑」
    コメント(5)